【DbD】チャプター18の新キラー考察2020年最後に実装されるのはどんな殺人鬼?
こんにちは、くろじゅんです。
デッドバイデイライトの2020年も残すところあとわずかですが、チャプター18のティザートレイラーが公開されましたね。
この記事ではどんなキラーが実装されるか少ない情報から考察していこうと思います。
過去は、ときに今を生きる者に重くのしかかる。そして答えと希望を求める者を危地にいざなうのだ。 #DeadbyDaylight #DbD pic.twitter.com/gKMNJ6bdzP
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) November 6, 2020
オリジナルキラーかコラボキラーか
まず気になるのはオリジナルキラーかコラボキラーなのかという点です。
結論から言うと今回はオリジナルキラーなのではないかと予想します。
理由はティザートレイラーの有無です。
今年実装されたキラーは3体いて、デススリンガー・エクセキューショナー・ブライトです。
オリジナルキラーはデススリンガーとブライト、エクセキューショナーはコナミのサイレントヒルシリーズからのコラボキラーとなっています。
このうち最初にティザートレイラーで情報が公開されているのはいずれもオリジナルキラーである2体で、コラボキラーであるエクセキューショナーにそれはありません。
↓デススリンガーとブライトのティザートレイラー
#DbD #DeadbyDaylight pic.twitter.com/YjptS0tGOw
— Dead by Daylight (@DeadByBHVR) February 13, 2020
Something is festering in the Fog. #DeadbyDaylight #DbD pic.twitter.com/EzKELONist
— Dead by Daylight (@DeadByBHVR) August 14, 2020
さらに去年にさかのぼってみるとオリジナルキラーである 鬼 とコラボキラーであるデモゴルゴンにもこの法則は当てはまっています。
↓ 鬼のティザートレイラー
https://t.co/2dHIvjBEiI #DeadbyDaylight #DBD
— Dead by Daylight (@DeadByBHVR) November 13, 2019
ということで、この法則でいけばチャプター18のキラーとサバイバーはオリジナルキャラということになります。
海外の反応
海外の反応で気になったのが2015年に発売されたホラーゲーム『Until Dawn』(アンティルドーン)に出てくるウェンディゴなのではないかという予想です。
ネタバレになるので詳しい説明はしませんが、キラーの声や背景の森の雰囲気などが『Until Dawn』に出てくるそれと結構似ているんですよね。

ただ、最初の方で話したように今回はコラボキャラの可能性は低いと思っています。
もしコラボキラーとして実装されるのであればそれはそれで大歓迎ですけどね!
『Until Dawn』はPS4専用のタイトルで雪山の山荘を舞台にしたホラーアドベンチャー、プレイヤーの選択で登場人物の生死やエンディングが変化するシステムが特徴的なゲームです。
2~3時間ほどあればクリアまでいけるボリュームで値段も手頃なので気になる方はプレイしてみてはいかかでしょうか?
Until Dawn (アンティル・ドーン) -惨劇の山荘- PlayStation®Hits (公式サイト)
ウェンディゴなのか?
ティザートレイラーは時間が短く、情報量がとても少ないので確かなことは言えません。
ですが『Until Dawn』からのコラボキラーでなかったとしても「ウェンディゴ」である可能性はあると思います。
理由は2つあります。
- 「wendigo」の画像検索結果
- 次のグラフィックアップデートにオーモンドがある
「wendigo」の画像検索結果
「wendigo」と画像検索してみるとトナカイのような角をはやした背の高いモンスターが出てきます。
注目してほしいのは画像の背景がティザートレイラーの背景とにかよっている所です。
下の画像は角をはやしてませんが、背景や腕なんかは結構にていると思うんですよね。

次のグラフィックアップデートにオーモンドがある
そもそもウェンディゴとは何なのかというと、カナダやアメリカの北端に伝わる民間伝承で特徴や姿かたちは様々ですが、飢えた人間に取り憑く悪霊とか、共食いを引き起こす象徴とか、飢えや寒さ、冬に関連する存在のようです。
次に予定されているグラフィックアップデートにオーモンドがありますが、あそこはカナダが舞台なんですよね。(公式ページ) カナダに伝わる悪霊を元にした殺人鬼と一緒にオーモンドに新マップが実装という流れはありそうな気がします。一部で不評のオーモンドにマップを増やすのかという問題はさておき…
次にグラフィックアップデートが行われるのはオートヘイヴン・レッカーズ?それともオーモンド?
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) November 5, 2020
答えは…『両方』!次回大型アップデートでグラフィックが強化される両マップのコンセプトアートをご紹介します!#DeadbyDaylight #DbD pic.twitter.com/a3Lt0lFiYW
考察は以上になります。
もしウェンディゴを元にしたキラーが実装となればこれからの冬の季節にぴったりだなと感じました。
次の情報公開が待ち遠しいですね